CATEGORY

お得情報

  • 2025年5月28日
  • 2025年5月28日

PLAUD NOTEの口コミの高評価、低評価をまとめ

こんにちは、ルビリナです 会議の議事録をまとめる時間を時短したいと思い、色々探していた時に見つけたのが「PLAUD NOTE 」 以前の記事で「PLAUD NOT」を使った業務効率化の可能性についてご紹介しました 【参考記事】 今回少し疑問に思ったことは一般ユーザーの口コミはどうなっているのか? と […]

  • 2025年5月15日
  • 2025年5月15日

PLAUD NOTEで業務効率化を実現する方法とは

こんにちは、ルビリナです ・会議が行われるたびに議事録作成をする人が抽出される日々に嫌気がさしている方 ・人員が不足していて、議事進行と議事録作成を同時に行っている方 ・顧客との面談記録を正確に残す必要がある人 ・インタビュー音声を即座に文字起こしし、記事執筆や情報整理に活かしたい人 ・アイデアを音 […]

  • 2023年12月3日
  • 2025年5月2日

【テレビの見方】家の引っ越し、お得を得たい人は価値あり

こんにちは、ルビリナです 家を建てる時に、選択しなければならい テレビの視聴方法 近年ではテレビを設置しない、見ないという家庭も増えてきているので、必須とはいいがたくなりました まだどうするかわからないが、入居するまでには決めておく必要がありますし、テレビを見るのなら入居前に決めておく方がスムーズか […]

  • 2023年8月12日
  • 2025年5月2日

見直すとお得、家計の固定費6選とそのポイント

こんにちは、ルビリナです 突然ですが、家計簿ってつけたことありますか? 無いという方はこの記事を読んで、あなたの家計に占める「固定費」の金額を確認してください そうすると、毎月の貯金や投資、ちょっとした贅沢費用が作れるかもしれません 今日お話しする内容は、 家計の固定費の見直しについて です 固定費 […]

  • 2023年8月10日
  • 2025年5月2日

資産運用をすることで得られるメリット4選

こんにちは、ルビリナです 以前、2024年からつみたてNISAの内容が変更となることをお伝えしました 私個人としても数年前からつみたてNISAを利用して資産運用を行っています といっても、投資については初心者であるため、少額から取り組み、徐々に積立額を増やすというやり方で投資をしております また、資 […]

  • 2023年7月16日
  • 2025年5月2日

【小話】公式品を公式サイト以外でお得に買う方法

こんにちは、ルビリナです お得に買い物をしたいというのは、誰しも思うところ 私もちょっときになる商品があってお得に買うことはできないかと調べていました そんな時、気づいた小話を1つお届けしたいと思います 今日は日曜日なので、まったりいきましょう お得な情報だから、よければ見ていって下さい まず、結論 […]

  • 2023年7月15日
  • 2025年5月2日

仕事に活かせる5つの習慣「やりたいことを全部やる!時間術」より厳選

こんにちは、ルビリナです 普段はお金のことや家の事について記事を作成しておりますが、今回私が読んだ本に タイムマネジメント という考えがありましたので、そちらについて共感した内容をお伝えしようと思います 私が読んだ本は やりたいことを全部やる!時間術 著者(臼井 由妃) という本です やりたいことを […]

  • 2023年7月7日
  • 2025年5月2日

ガソリン代を少しでも安くする方法~追加~

こんにちは、ルビリナです 車を使う全ての人に関わってくる、「ガソリン代」 この記事を作成している7月7日現在でも、ガソリンの価格が高くなっています この理由として、ガソリン価格を抑えるために国が行っていた補助金を段階的に減らしているため 23年の9月には補助金の打ち切りとなり、さらなる価格上昇の予想 […]

  • 2023年7月6日
  • 2025年5月2日

【考察】付き合うべき金融機関の考え方

こんにちは、ルビリナです 自己紹介の部分でも触れましたが、私はもともと金融業界で働いておりました 銀行にはお金を預けたい人、お金を借りたい人、相続の相談をしたい人 など、お金にまつわる様々な人が来ます 個人の人が銀行に行くのはお金を預ける時でしょうか この「お金を預ける」という行為が、銀行によっては […]

  • 2023年6月16日
  • 2025年5月2日

家を買う時に保険の見直しをした方がいい理由

こんにちは、ルビリナです 以前保険の考え方の記事でもご紹介しましたが、保険は定期的に見直しをした方がいいです 「家計の代表的な固定費」である保険を定期的に見直すことは、ゆとりのある生活に直結するからです 今回は、その中でも家を買うタイミングで保険を見直しをした方がいい理由についてご説明させて頂きます […]